オーグリードってどんなイメージがあります?私のイメージは

ごつごつした岩肌って感じかな。ナビゲーターのウィルネースです。

でもですね、それだけじゃない魅力を探してオーグリード探検です。
まずは、みんなの拠点グレンです。

ちょっと見ていただけますか?グレンの街って、こんな岩山の上にあったんですよ。地震来たらどうなるんでしょう。ぽきっ!ですよ、ぽきっ!!おまけにトンネルくりぬいてやばさ半端ないですね。
それに比べてガートランドの安定感!どしっ!ですね、どしっ!!

揺るぎようがないように見えます。
外に飛び出してみましょう。やはり目を引くのは石の工作物です。
まずは獅子門

どうです?2頭の獅子。迫力がありますね。じっくり見ると精巧な造形物なのです。
そして「ザマ烽火台」。

ここの烽火が(「烽火」と書いて「のろし」って呼ぶんですね、今知りました><)5大陸に見えるんですよ。すごいですよね。
Ver.4にも出てきた「古代オルセコ闘技場」。

次に「ガミルゴの盾島」。

ゲルト海峡から見える「ガミルゴの盾島」。気になる存在です。ストーリーでは触れられずと思いきや、ver5でまさかのです。
そしてギルザット地方の南に見える「???」。

これ、「狩人のほら穴」の向こうにありそうなんですが、気になる構造物です。何かが大地に突き刺さったかのような感じ。早くあそこに行けるようになりたいね。
それ以外にもオーグリードには

ラギやランドンなどの雪原



ガートランド領の草原

雲上湖の雲海
などなど色んな景色を楽しむことができます。ちょっと一息入れるときにゆっくりとアストルティアを散策するのも楽しいのです。