クローゼットの中のミニカー16回目です。
この稿を書いているときは6月梅雨入りしました。新プロジェクトも開始され仕事も忙しくなってきてなんだかバタバタしています。
前回の記事は
クローゼットの中のミニカー15回目です。
ゆっくりまったり進めていきます。
緊急事態宣言も撤回されました。新しい習慣に基づいた生...
Youtube
今回は「JGTC 2004 HONDA NSX TEST CAR」です。その名の通り2004年JGTC投入のNSXのテストカーです。2004年のツインリンクもてぎで行われたJGTC合同テスト等でその姿を見ることができました。「0」番のゼッケンとスポンサーロゴ等が入っていない純白のボディがテスト車両という感を出しています。

EBBRO製 1/43 品番43580

いつものように
側面から

GT-Rなどに比べてローフォルムです。生粋のスポーツカーが元って感じがします。


緑のホールが映えますね。

正面から


「わいどあんどろー」、かっこいいです。
後方から


ミニカーだけど、この佇まい、雰囲気ありますね。


運転席まわり

巨大なリアウイングは存在感ありありです。ウイング好きにはたまりません。

この頃ってNSXをはじめ、GT-R、スープラ、RX-7、シルビア、ランエボ、インプなどなどなど、「楽しい車がたくさんあったな」って思えます。しかも手の届きやすい車種も沢山ありました。いい時代でしたね。