
ドラクエX雑記-アストルティア旅行記・ヴェリナード-
今回訪れたのは、夏をイメージさせる町、水の都ヴェリナードです。前回のカミハルムイとは違い人工的な美しさを持つ街です。そして水辺は人の心を癒します。最初はあまり景色を気にせずにいたのですが、よく見るときれいな街だなって思えてきました。
今回訪れたのは、夏をイメージさせる町、水の都ヴェリナードです。前回のカミハルムイとは違い人工的な美しさを持つ街です。そして水辺は人の心を癒します。最初はあまり景色を気にせずにいたのですが、よく見るときれいな街だなって思えてきました。
ミニカー収集にハマっていた時があり、コレクションしていました。そこで少しずつですが、そのコレクションを紹介。今回はGZ20ソアラ、R33スカイラインGT-R、マーチSR-A、BMW E46M3です。
旅行記第1弾はカミハルムイ、カミハルムイ地方は王都を含め北も南も春のイメージですね。どこに行っても桜が満開でとても癒されます。何気に走っていても、その景色は優しく目に入ってきますね。良いお天気に誘われたら、花見しかないでしょうって感じです。
ドラクエXを初めて5年が経った。ふと、何か書き綴れる事がないかなぁって思ったのです。冒険をしていくにあたって、今まで撮りためた、景色などを紹介していこうという結論に至りました。
秋の旅行3日目最終日です。香川県丸亀の「山とも」さんでうどんを食べ、瀬戸大橋を観光、岡山は倉敷美観地区を観光し「三宅商店」さんでスイーツを、備前カレーは食べ損ね、家路に帰るのでした。
秋旅行2日目です。淡路島から香川県高松市へと、ドラクエ記念碑にいって、道の駅うずしおにてオニオンバーガーをいただく、そして本日メインのうずしおクルーズへ、夜の宿は夜景のきれいな宿、海望荘さんです。
久々に夫婦で旅行に行ってまいりました。2泊3日の淡路ー香川ー岡山巡りです。宿だけ取っておいて、どこに行くかは気分次第です。ひとまず淡路島に向けてGO--!1日目は淡路島
ドラレコ DRY-ST7000cのレビューです。初ドラレコでしたのでその性能に驚きです。
ブログ始めました。